【メルマガ#15】チームを強くするのはスキルより「空気」? 2025 8/15 メルマガ 担当:ちな 2025年7月30日 今回の担当は… ちな |入社4年目・INTP みなさん、こんにちは! 琉球新報開発 広告部 デジタル広告チームの知名です。いつも琉新報開発のメルマガを読んでいただき、ありがとうございます。今回は、DXのセミナーで学んだ“心理的安全性”についてのお話しです。 心理的安全性とは、「自分の意見を自由に、安心して表現できる環境があること」を指します。組織やチームが成長するために欠かせない要素の一つで、DXを推進していくうえでも非常に重要なものだと教わりました。 近年、この心理的安全性が注目されるようになったのは、Googleの研究がきっかけ!研究によると、成功するチームは心理的安全性の高いということが分かったそうです。 この心理的安全性は4つの因子によって構成されています。 話しやすさ意見や考えを気譲なく発言できる環境があるか。「こんなことを質問しても大丈夫かな?」と思わず、自然に問いかけられる環境を作ることが大切です。 助け合い困ったときに遠慮せず助けを求められる環境か。「自分で考えろ」と突き放されるのではなく、「お互い様」の立場で助け合う文化が重要です。 挑戦新しいことに挑戦したいという意見を気譲なく発言できる環境か。失敗を罵るのではなく、「次に活かすために何ができるか」と話せる文化が、挑戦を生み出します。 新奇歓迎奇折なアイデアや新しい発想が自由に発言できる環境か。これまでの常識にとらわれず、多様な価値観を受け入れることで、組織は進化します。 私自身、今のチームには「話しやすさ」や「助け合い」の空気があると感じています。けれども、「私が安心している」だけではなく、誰にとってもそう感じられるかどうかが重要なのだと、改めて考えさせられました。 さらに、ハーバード大学の研究でも、興味深い結果が出ています。「治療成績が良いチームほど“ミスの数が多い”」という結果が出たそうです。一見矛盾しているようですが、実は「ミスが多い」のではなく、「ミスの報告数が多い」ということでした。つまり、心理的安全性が高いチームではミスを隠さず、共有し、改善につなげられるのです。一方で、心理的安全性が低いチームでは、ミスを報告すると「責められる」「罰を受ける」と感じてしまい、問題が見えないままになってしまいます。人は誰でも「うっかり」や「思い込み」でミスをします。だからこそ、指摘し合い、受け止め合えるチームであることが、安心だけでなく成果につながるのだと感じました。 あなたのチームでは、どんな空気が流れていますか?何をしても許される、注意されない、責任を問われないという“ぬるい環境”ではなく、対話と挑戦ができるチームを目指したいものです。 これからも、私たちが学んだことを皆さんと共有しながら、よいチームづくりのお手伝いができたら嬉しいです! 私たちは、マーケティング・広報・組織づくりについてのメルマガを配信しています。皆さんのお仕事のヒントになる情報があるかもしれません!是非過去の投稿もこちらからチェックしてみてください。 琉球新報開発広告部では皆さまに、「ビジネスに役立つメルマガ」を配信しています。この記事を読んで、役に立った!と思った方はぜひメルマガ登録をお願いします! メルマガ登録はこちら 最新5件 【メルマガ#21】その情報、本当に届いてる?広報に欠かせないHPとLPの違い2025年9月10日 【メルマガ#20】「Sales is」営業って、才能じゃないって知ってました?2025年9月3日 【メルマガ#19】“売り込まない広報”してみませんか?2025年8月27日 【メルマガ#18】自社サイト、ちゃんと見つけてもらえてますか?2025年8月20日 【メルマガ#17】SNSで届かない広報、突破しませんか?2025年8月13日 記事一覧に戻る メルマガ 担当:ちな URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【メルマガ#14】稼ぐ力をつけたい!そんなあなたへ。 【メルマガ#16】レッドオーシャン!ブルーオーシャン? 関連記事 【メルマガ#21】その情報、本当に届いてる?広報に欠かせないHPとLPの違い 2025年9月10日 【メルマガ#20】「Sales is」営業って、才能じゃないって知ってました? 2025年9月3日 【メルマガ#19】“売り込まない広報”してみませんか? 2025年8月27日 【メルマガ#18】自社サイト、ちゃんと見つけてもらえてますか? 2025年8月20日 【メルマガ#17】SNSで届かない広報、突破しませんか? 2025年8月13日 【メルマガ#16】レッドオーシャン!ブルーオーシャン? 2025年8月6日 【メルマガ#14】稼ぐ力をつけたい!そんなあなたへ。 2025年7月23日 【メルマガ#13】紙面&インスタで笑顔が輝く!#2025おきスマイルフォトコンテスト 2025年7月16日