【メルマガ#14】稼ぐ力をつけたい!そんなあなたへ。 2025 7/23 メルマガ 担当:喜納 2025年7月23日 今回の担当は… 喜納 |糸満市出身 AB型 みなさん、こんにちは糸満出身喜納です。 琉球新報開発広告部は、2年前に「沖縄県内中小企業の多方面から支援し、お客様も自社も稼ぐ力を身に着ける!」と宣言しました。 そして、私たちが注目したのが、デジタル広告とマーケティング。稼ぐための筋肉をつけるべく情報収集を進め、次のような支援を活用してきました。 例えば、“沖縄県のDX推進人材養成講座”、“ISCOの補助金活用”、“ISCOの専門家派遣”、“沖縄県中小企業診断士協会が運営する専門家派遣事業”。これらを利用しながら、小さな規模で学びながら模索をしてきました。しかし、補助事業には「事前準備が大変」「期間が決められており自社スケジュールに合わない」などの難点もありました。また、外部支援はきっかけとして非常にありがたいものの、結局は社内の人材育成と体制強化が必須であることを痛感。つまり、自分たちで筋肉をつける努力が欠かせないという結論に至りました。そこで出会ったのが、「厚生労働省 人材開発支援助成金」です。私たちが活用したのは“事業展開等リスキリング支援コース”。デジタル人材育成の経費の75%が助成されるという魅力的な内容でした。 上司への説得もスムーズにいきました!さらに、2週間に2時間の講座を実施する形を取り、業務への影響を最小限に抑えることができましたよ。 興味がある方は、まずは「社労士さん」や「沖縄助成金センター」に相談してみてください。必要であれば、私たちの体験談をお伝えすることも可能です。もちろん、商品の売り込みは行いません、が、皆様の「目標」についてはぜひお聞かせください。なぜなら、中小企業の「真のお悩み」を私たちのデータとして蓄積し、より良い支援ができるように成長させてください。「2025年の崖」、一緒に乗り越えていきましょう! DXレポート 〜ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開〜(METI/経済産業省) 稼ぐ力を共に鍛え、さらに役立つ情報を提供できるよう頑張りますので、ぜひ登録よろしくゴザイマス!(カッコよく書きましたが、デジタル時代の波に乗り遅れちゃったので必死で学び中。) その他のWebマーケティング・SNSのお役立ち情報も配信しています! こちらから、読んでみてください! 琉球新報開発広告部では皆さまに、「ビジネスに役立つメルマガ」を配信しています。この記事を読んで、役に立った!と思った方はぜひメルマガ登録をお願いします! メルマガ登録はこちら 最新5件 【メルマガ#15】チームを強くするのはスキルより「空気」?2025年7月30日 【メルマガ#14】稼ぐ力をつけたい!そんなあなたへ。2025年7月23日 【メルマガ#13】紙面&インスタで笑顔が輝く!#2025おきスマイルフォトコンテスト2025年7月16日 【メルマガ#12】中小企業こそ考えたい!媒体選び、感覚だけで決めていませんか?2025年7月11日 【メルマガ#11】“いいね” より大事な投稿前のひと工夫。2025年7月2日 記事一覧に戻る メルマガ 担当:喜納 URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【メルマガ#13】紙面&インスタで笑顔が輝く!#2025おきスマイルフォトコンテスト 【メルマガ#15】チームを強くするのはスキルより「空気」? 関連記事 【メルマガ#15】チームを強くするのはスキルより「空気」? 2025年7月30日 【メルマガ#13】紙面&インスタで笑顔が輝く!#2025おきスマイルフォトコンテスト 2025年7月16日 【メルマガ#12】中小企業こそ考えたい!媒体選び、感覚だけで決めていませんか? 2025年7月11日 【メルマガ#11】“いいね” より大事な投稿前のひと工夫。 2025年7月2日 【メルマガ#10】投稿に“手応えがないとき” に見直したいこと 2025年6月25日 【メルマガ#9】お客様が動くきっかけは?カスタマージャーニーで見つけよう! 2025年6月18日 【メルマガ#8】「とりあえず投稿」卒業しませんか? 2025年6月12日 【メルマガ#7】「スクリレ」って知ってますか?保護者に届く“やさしい広告”のご紹介 2025年6月4日