【メルマガ#26】え!?同じじゃないの? SNS投稿と広告の違い 2025 10/15 メルマガ 担当:徳ちゃん 2025年10月15日 今回の担当は… 徳ちゃん |5月生まれ・プリンセスになりたい みなさん、おはようございます。琉球新報開発 広告部 デジタル広告推進チームの徳村です。 SNSを使った発信は、いまや企業にとって当たり前。でも、『SNS“投稿”』と『SNS“広告”』の違いとなると、意外とピンと来ない方も多いのではないでしょうか。両方とも同じFacebookやInstagramに流れてくるけれど…役割も、届き方も、まったく違います。 SNSの「投稿」は、いわば日々のご挨拶 「投稿」は無料で始められ、会社の考えや人柄、現場の様子を伝えて信頼を育てます。例えるなら、「お得意様へのお便り」に近いです。DMやお礼状のように、直接売り込むのではなく“関係性を深める”役割として投稿をします。反応(いいね・コメント)を見ながら内容や頻度を整え、少しずつ“常連さん”を増やすのが役割です。いいねが沢山つき、シェアされる「拡散」は運と積み重ね次第。売り込み連発は逆効果で、「役に立つ」「安心できる」情報が基本です。 SNS「広告」は、有料の拡声器 一方の「SNS広告」は、有料の拡声器に例えられるかと思います。見せたい相手(地域・年齢・興味)に狙って届けられ、期間や予算もコントロール可能。新聞の折込チラシに近い感覚です。「認知を広げたい」「来店予約を増やしたい」など目的を決め、数万円から小さく試して数字で判断します。 見るポイントは表示回数、クリック率、1件あたりの獲得単価など。良ければ少しずつ増やし、悪ければ内容や対象を見直す——淡々と改善します。琉球新報開発でも、「投稿」と「広告」使い分けています。 \突然ですが、クイズです!/これは「投稿」か「広告」か、どちらでしょうか? (画像クリックで拡大できます) (画像タップで拡大できます) 正解は… 会員様へ来場を呼びかけ&開演前風景の「投稿」です。 会員さんでなくとも、「こんなイベントもやっているんだな〜」と、知ってもらうきっかけづくりのために投稿しました。 つぎに、こちらは「投稿」・「広告」どちらでしょうか? (画像クリックで拡大できます) (画像タップで拡大できます) 正解は… アルバイトさんを募集したいため、予算をかけた「広告」です。 左下にちいさく「広告」と表示されているところからも広告であることがわかります。なんとしてでも応募がほしい私達は、この広告をまわすために、動画も撮りましたし、LPも整えました。数々の調整を経て実現しております。(ふぅ…)そしてなんと!広告を見てのお問い合わせがありました〜!ここ最近で一番嬉しい出来事でした(涙) 話を戻して…大切なのは、投稿と広告を“両輪”にすることです。投稿で土台(信頼)をつくり、広告で必要な人に一気に届ける! 畑づくりが投稿、水やりが広告——どちらか片方だけでは実りが薄いのです。始め方はシンプルです。まず投稿を週2回、写真+短文で継続。広告はキャンペーンを1つ、期間数週間、目的を1つに絞ってテスト。SNSだからと言って若者言葉は無理に使う必要もありません。読みやすい見出しとはっきりした訴求(例:「無料相談」「来店予約はこちら」)が大事です。迷ったら「目的→予算→一か月程度のテスト」の順で。これで十分、結果は動いていきます。両方を上手に使い分けることで、初めてSNSがビジネスの成果につながります。私達もSNS投稿していますので、ぜひ遊びに来てくださいね!フォローお待ちしています Instagramのフォローよろしくお願いします↓ 新報開発広告部のインスタグラムへ 琉球新報開発広告部では皆さまに、「ビジネスに役立つメルマガ」を配信しています。この記事を読んで、役に立った!と思った方はぜひメルマガ登録をお願いします! メルマガ登録はこちら 最新5件 【メルマガ#26】え!?同じじゃないの? SNS投稿と広告の違い2025年10月15日 【メルマガ#25】味方を増やせば、仕事はもっと前に進む!2025年10月8日 【メルマガ#24】変化の時代に私たちが問われていること2025年10月1日 【メルマガ#23】“見やすいだけ”では不十分!成果につなげるWebデザインとは?2025年9月24日 【メルマガ#22】信頼度の高い広告媒体と言えば、やはり〇〇です!2025年9月17日 記事一覧に戻る メルマガ 担当:徳ちゃん URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【メルマガ#25】味方を増やせば、仕事はもっと前に進む! 関連記事 【メルマガ#25】味方を増やせば、仕事はもっと前に進む! 2025年10月8日 【メルマガ#24】変化の時代に私たちが問われていること 2025年10月1日 【メルマガ#23】“見やすいだけ”では不十分!成果につなげるWebデザインとは? 2025年9月24日 【メルマガ#22】信頼度の高い広告媒体と言えば、やはり〇〇です! 2025年9月17日 【メルマガ#21】その情報、本当に届いてる?広報に欠かせないHPとLPの違い 2025年9月10日 【メルマガ#20】「Sales is」営業って、才能じゃないって知ってました? 2025年9月3日 【メルマガ#19】“売り込まない広報”してみませんか? 2025年8月27日 【メルマガ#18】自社サイト、ちゃんと見つけてもらえてますか? 2025年8月20日